香川のライフスタイルに彩りをプラスする
ライフスタイルマガジン

柿狩りに行ってきました

週末、初めて香南アグリームさんに行ってきました!

お目当ては柿の収穫体験。
1歳になる娘は柿が大好きで、近所の柿の木を見る度に「おいしそうね」と言うのでなんだか切なくなりまして。

正々堂々と柿をちぎるため、いざ出陣です!



いいお天気!

この日は収穫祭ということでイベントも開催されていてたくさんの人が来ていました!

敷地が本当に広くて、どこまで柿ー!?ってくらい柿の木がいっぱいでした。
大きくてすぐ食べられそうなものと、少し追熟させてからゆっくり食べられそうなものを5つチョイス。

顔は隠してますが、ご満悦の表情でした。



 

そのままさつまいもの収穫も♡



掘ったのはほぼ私でした。

娘も楽しめるかなと思ったのですが、
スコップ持たされたのにすぐおしまいと言われて、
砂遊びがしたり無いご様子でした。

さつまいもは一株についているさつまいもをごっそり持ち帰れました!

焼き芋にちょうど良さそうな小ぶりなお芋が4つと、
大きなお芋を1つゲットしました!

1ヶ月くらい寝かせてから食べようかな?



旬のお野菜も収穫できるそうで、季節ごとに魅力的なお野菜がいっぱい!!

 

なんと栗拾いもできるらしいです!!!

ずっと香川県民なのに、なんで今まで知らなかったんだろう?
来年は必ず栗拾いにも来たいと思います。

12月に入ると柿が終了して、金柑の収穫ができるそうですよ。
お野菜はブロッコリー、カリフラワーの収穫ができるとか。

予約も不要なので気軽に参加できるのが魅力的だなぁと感じました。



自宅に帰って、さっそく柿をいただきました?
キャロットラペにも入れておかずとしても楽しみました?

甘くって柔らかくって最高でした!
1個が大きいのでまだまだゆっくり楽しめそうです。

tomoko

高松で2LDK賃貸暮らしをしています。ぼちぼちのんびり、丁寧に作るご飯を目指しています!インスタやっています☺https://www.instagram.com/tomo_tomo_ko1211/

2021.11.22

tomokoさんの記事一覧