香川のライフスタイルに彩りをプラスする
ライフスタイルマガジン

カレー粉で楽ちんエビのスパイスカレー

明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します_(._.)_

 

先日少し早いけど七草がゆ食べたいなぁと思い

十川の産直で七草セットらしきものを買ってみました。

開封してみると・・・全然七草じゃありませんでした~笑

[caption id="attachment_1304" align="alignnone" width="525"] 春菊とネギ・・みずな・・・[/caption]

これもごあいきょう!

正しい七草じゃ無いけれど、

おなかに優しい満足ごはんになりました☺

[caption id="attachment_1305" align="alignnone" width="525"] 久しぶりのあっさりごはんでした[/caption]

 

 

 

*** * *** * ***

我が家では2週間に1回はカレーが食卓に上ります。

 

ルーを使う時もありますが、

ルーを使わないスパイスカレーのときも。

 

私はスパイスを自分でブレンドしてカレーを作ることを目標にしているのですが。。。


 

スパイスって種類が多すぎてむずかしい?


カレーに必要なものだけでも

カルダモン、レッドチリ、クミン、コリアンダーなどなど・・・

それぞれホールスパイスとパウダースパイスがあって

買っても使い切れないだろうと悩んでいました。

 

 

で も ! ! ! !

 

気が付いたんです。

 

S&Bのカレー粉も十分なミックススパイスなのでは。


(気づくの遅)

という訳で、我が家にあったカレー粉3種類をみくらべてみました。

[caption id="attachment_1302" align="alignnone" width="525"] 我が家のカレー3種類[/caption]

 

[caption id="attachment_1301" align="alignnone" width="524"] 使いかけで失礼します・・![/caption]

カレールウの方は「カレー粉」としか書かれておらず、

なんのスバイスかはわかりませんでした?

(でも40数種類ってパッケージに書いてたよ)

カレールウには小麦粉やコーンスターチが入るのでトロトロのカレーになるんですね☺️(ちなみに我が家はZEPPIN派)

[caption id="attachment_1300" align="alignnone" width="525"] S&Bのカレー粉[/caption]

S&BとGABANのカレー粉は、

ターメリック、コリアンダー、クミン、フェンネル、フェネグリークの順でミックスされていました!!

やっぱり十分やないかーい!!?


 

というわけで

~カレー粉で楽ちんエビカレーのレシピ~


(4皿分)

エビ12尾(背中に切れ目を入れておく)

タマネギ1玉(薄くスライス)

おろし生姜 1かけ

おろしニンニク 1かけ

S&Bカレー粉 大さじ3

トマト缶 1カップ

ココナッツミルク 1缶

塩 小さじ1~

ガラムマサラ 小さじ1(あれば)

①たっぷりの油でタマネギ、おろし生姜、おろしニンニクをとろとろになるまで炒めます(中火)

②カレー粉、塩を入れてさらに2分

③火を強火にしてトマトを入れる(弱火だと酸味が残ります)

④十分馴染んだら、ココナッツミルク、エビを入れて5分煮込む

⑤お好みでガラムマサラを入れて、塩を追加して調味する

☆盛り付けにはパクチーを添えると〇

☆エビは堅くなりやすいので長く煮込まない

☆ガラムマサラは最後にいれることで香りが残ります



できたてを食べてもおいしいですが、

少し時間をおくとまろやかになってよりおいしい気がします( ´▽`)

我が家ではいつもカレーは前日に仕込んでいます!

 

 

慣れればいつものカレーと同じくらい簡単!

ぜひお試しを☆

tomoko

高松で2LDK賃貸暮らしをしています。ぼちぼちのんびり、丁寧に作るご飯を目指しています!インスタやっています☺https://www.instagram.com/tomo_tomo_ko1211/

2019.01.07

tomokoさんの記事一覧