香川のライフスタイルに彩りをプラスする
ライフスタイルマガジン

さぬきマルシェ鶴市に行ってきました。

早すぎる梅雨入り、いかがお過ごしですか?

私は毎日洗濯のタイミングを考えながら過ごしています?

 

週末、3ヶ月前鶴市町にオープンしたさぬきマルシェに行ってきました。

[caption id="attachment_2718" align="alignnone" width="640"] 引用:https://www.instagram.com/sanuki_marche_t/?hl=ja[/caption]

少し遠出してお昼ごはんをゲットしに行きました!

店内はすっごく広々!
それもそのはず、元はマルヨシセンターだったそうです。

[caption id="attachment_2720" align="alignnone" width="525"] ピチピチのお魚さん、動いているのもいました[/caption]

[caption id="attachment_2719" align="alignnone" width="525"] 握りはもちろん巻き寿司も種類いろいろ[/caption]

[caption id="attachment_2721" align="alignnone" width="525"] スイーツもたくさん[/caption]

12時半ごろに行くと、お弁当は品切れのものも?

私は鮮魚コーナーでエビフライ巻をゲットしました!
夫はわんぱくサンドです。

デザートは写真のくらまえ本舗の他、
うしおじさんやかにわしタルトもありました。

[caption id="attachment_2724" align="alignnone" width="525"] 何度チャレンジしても邪魔してくる手・・・[/caption]

[caption id="attachment_2723" align="alignnone" width="525"] サーモンフライのサンドイッチもおいしそう[/caption]

店内にはカフェスペースもあって、
注文してから調理してもらえるメニューもありました。

私達も唐揚げとポテトをテイクアウトで用意してもらうことにしました。

[caption id="attachment_2725" align="alignnone" width="525"] この日はアイスコーヒーのサービスがありました。ラッキー![/caption]

山盛りポテト!!!
唐揚げはスパイシーでビールを用意したくなる味でした?

小さなナゲットのように見えるもの、実はアサリのフリットでした!!
食べてびっくり!笑
コリコリして美味しかったですよ☺️

お店の前にもクレープ屋のキッチンカーや焼き菓子のお店などが出店していて、
改めてゆっくりと探検したくなるお店でした。

 

 

1点、余談ですが書かせて下さい。

高松市役所方向から向かう際に
グーグルマップで経路を表示すると、川沿いを南下するように指示されたんですが。



このルートでは行けません!!!泣

道路と店舗に高低差があって入れず、
しかも迂回しようにも道が狭くて車内がすこし気まずくなりました。
川沿いあるある?

高松市役所方面からであれば、マクドナルド香西店の交差点を左折で
なんの問題もなく行けますので

みなさんお気軽に行ってみて下さい(土地勘なさすぎ)

tomoko

高松で2LDK賃貸暮らしをしています。ぼちぼちのんびり、丁寧に作るご飯を目指しています!インスタやっています☺https://www.instagram.com/tomo_tomo_ko1211/

2021.05.25

tomokoさんの記事一覧