続☆賃貸OK!ディアウォールを使ったDIY柱を立てよう!編☆
こんにちは♪
megumiです。今回は、前回アップした
「ディアウォール」を使ったDIY実践編です♪
賃貸でももちろんOKですよーー!
ディアウォールについては、ひとつ前の
私の記事を確認していただけたらと思います♪
まずは軸になる柱作りをします。
我が家では。。

このように、和室とリビングの間に柱を立てましたー!!
木材の長さはあらかじめ計り、ホームセンターで
カットしてもらいました♪
塗装したい場合は設置前にペンキなどで塗っておくと、スムーズです♪♪
柱を立てたら

柱と柱の間に、棚板をつけます。
板を支える部分も木材で作りました♪
棚を乗せたらこんな風になりましたー!
仕切りぽさがでますよね(*´∀`)
次回からはさらにDIYをすすめていきますー♪♪

別角度から♪♪
つづく
*megumi*
megumiです。今回は、前回アップした
「ディアウォール」を使ったDIY実践編です♪
賃貸でももちろんOKですよーー!
ディアウォールについては、ひとつ前の
私の記事を確認していただけたらと思います♪
まずは軸になる柱作りをします。
我が家では。。

このように、和室とリビングの間に柱を立てましたー!!
木材の長さはあらかじめ計り、ホームセンターで
カットしてもらいました♪
塗装したい場合は設置前にペンキなどで塗っておくと、スムーズです♪♪
柱を立てたら

柱と柱の間に、棚板をつけます。
板を支える部分も木材で作りました♪
棚を乗せたらこんな風になりましたー!
仕切りぽさがでますよね(*´∀`)
次回からはさらにDIYをすすめていきますー♪♪

別角度から♪♪
つづく
*megumi*


megumi
香川で生まれ育ち、今は大阪に住んでいますが、いつかまた香川に暮らすのを夢見ています♪インテリアや暮らしのことをご紹介できたらと思います♪
2018.02.21
megumiさんの記事一覧