ほっこりおうちカフェ用のカフェトレー作り♪
だんだん寒くなってきて
家で過ごす時間も増えてきます。
\ 食べ物が美味しいー!笑/
ほっこりとお家カフェしてみませんか?

今回はカフェトレーのDIYをご紹介したいと思います。
↓
①木材を購入します。カットは希望の長さにホームセンターでお願いしました!

【材料】 ベニヤ縦26㎝横30㎝✖️1
【厚さ2ミリの角材】 20.6㎝✖️2、20㎝✖️2
②ベニヤに角材をボンドで固定する


③ボンドが乾いたら裏からビス(ネジ)で固定します。


まずは角の四隅をビス止めして、角材が浮きがあるようならば追加でビス止めしてください。
角のガタガタなどを紙やすりなどで削って整えます。

④オイルステイン(木材保護塗料)で着色していきます。



使わなくなった端切れなどで塗ると、ステインが入りすぎないです。
⑤取手などをつけたら完成です!


使うステインの色で雰囲気も変わりますよ♡

ラテアートはグローバルセンターのマークにしてみました♡
わかりずらいですね。。笑
paramegu


megumi
香川で生まれ育ち、今は大阪に住んでいますが、いつかまた香川に暮らすのを夢見ています♪インテリアや暮らしのことをご紹介できたらと思います♪
2019.10.23
megumiさんの記事一覧