文字が書けなくてもできる♪ステンシルでおしゃれな木のプレートを作ろう♪
先日開催された、グローバルセンター主催「クラソマルシェ」に
お越しいただいた皆様、ありがとうございました!!
私は今回は ワークショップという形で参加させていただきました♪
そのワークショップでも使ったステンシル という方法でみなさんに
ルームプレートを作っていただきました♪

あらかじめ型抜きした文字のプレートを使い、アクリル絵の具などでポンポンと色をのせて、

プレートをそっと剥がすと、文字がプリントされているようになります。これがステンシルです(*^^*)
ステンシルシートは販売されていたり(100円ショップなどや通販サイトなど)、ステンシルシートの台紙を購入してプリントや手書きなどでデザインを描いて、カッターなどでくり抜いて自作もできますよー♪
イベントでは「うちの子文字なんて書けないけど。。」とおっしゃる方もたくさんいらっしゃいましたが、ステンシルを教えると「便利だねー!」とみなさんおっしゃっていました!


みなさん上手に作ってくださってました♪名前や誕生日を入れたりして、作ってくださる方が大変多かったです♡


周りに飾り付けをすると、更にオリジナリティが出て、可愛くなりますよー♪
飾り付けもみなさん真剣でした(*^^*)
ステンシルは木の板以外でも、お部屋の壁や様々なところにも使えますよー!


↑こちらは10年ぐらい使ってる黄ばんだ扇風機をペイントしてステンシルしました笑
扇風機のペイントのこともまた次の機会にでも書けたらと思います!
おまけ
イベントお手伝いしてくれた子供たちありがとうねー!!

megumi


megumi
香川で生まれ育ち、今は大阪に住んでいますが、いつかまた香川に暮らすのを夢見ています♪インテリアや暮らしのことをご紹介できたらと思います♪
2019.05.11
megumiさんの記事一覧