風情あるうどん屋「わら家」で♪
こんにちは。
6月上旬のある日。
梅雨の合間の晴れた日の午後、ツルッと美味しいうどんが食べたいなあという気持ちになりました。
そんなこんなで、今回向かったのはこちらです。
高松市屋島中町にある、ざいごうどん本家わら家です。

営業時間は9時半から18時(L.O17時半)
年中無休のお店です。

メニューはこんな感じです。
釜揚げうどんが有名なわら家さん。
うどんの他に天ぷらやおにぎりもあります。
店内も広々としていて過ごしやすいです。

先にオーダーをしてお席で待つこと数分。
うどんが運ばれてきました!
今回オーダーしたのは、ざるうどん並(¥540)です。
麺は中くらいの太さ、程よくコシのある麺に濃い目の出汁がよく合います。
大(¥820)にすると、このサイズ。
出汁の量も倍サイズです!
窓から眺める緑も気持ちが良くて居心地の良い食事タイムを過ごしました。
屋島の観光名所ということで近くにお土産ショップやカフェもあります。
そんな風情のある場所で食べられるうどんです。
皆さんも是非、足を運んでみてくださいね♪
6月上旬のある日。
梅雨の合間の晴れた日の午後、ツルッと美味しいうどんが食べたいなあという気持ちになりました。
そんなこんなで、今回向かったのはこちらです。
高松市屋島中町にある、ざいごうどん本家わら家です。

茅葺き屋根が伝統的なお店です。
営業時間は9時半から18時(L.O17時半)
年中無休のお店です。

メニューはこんな感じです。
釜揚げうどんが有名なわら家さん。
うどんの他に天ぷらやおにぎりもあります。
店内も広々としていて過ごしやすいです。


先にオーダーをしてお席で待つこと数分。
うどんが運ばれてきました!
今回オーダーしたのは、ざるうどん並(¥540)です。

麺は中くらいの太さ、程よくコシのある麺に濃い目の出汁がよく合います。
大(¥820)にすると、このサイズ。

出汁の量も倍サイズです!
窓から眺める緑も気持ちが良くて居心地の良い食事タイムを過ごしました。
屋島の観光名所ということで近くにお土産ショップやカフェもあります。
そんな風情のある場所で食べられるうどんです。
皆さんも是非、足を運んでみてくださいね♪


花
たからものを、たくさん 座右の銘はtaste my life 日々の幸せのかけらを集めていきたいです https://www.instagram.com/konakakizakao/
2022.06.21
花さんの記事一覧