プラ板でヘアピン作りと息抜き喫茶店
幼い頃にイベントのワークショップで初めて体験したプラ板。
油性マーカーでコースターを作ったことを思い出しました!
ヘアアクセサリーを作りたいなと思い、久しぶりにプラ板を手に入れて製作してみました♪
こちらです!

好きな形にプラ板をカットして
アルミホイルを敷いたオーブントースターに入れて焼くだけ。
後は好きなデザインを色付けるだけでモチーフが出来上がります!

プラ板は焼くと5分の1くらいの大きさに縮みます。
私はマスキングテープを使ったりネイルポリッシュを使ってゆめかわなデザインのアクセサリーを製作しました!


モチーフをパッチン留めやアメピンにつけてアクセサリーの完成です。
編み込みの間に挿したりシンプルなアレンジのアクセントに使ってみようと思います!
自分だけのオリジナルアクセサリーが簡単に作れてしまうプラ板。簡単かつ安全性があるので小さなお子様の工作なんかにもぴったりだなと感じました。
夢中になるって楽しくて息抜きにもなります♪
この間の息抜き。
夜に友達と喫茶で過ごしました!
喫茶Rさんhttps://s.tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37010273/top_amp/
気になっていたアンチョビトーストをいただきました♪
チーズがとろり、濃厚で幸せです♪
よる落ち着いて過ごせる素敵な喫茶でした。

お別れ、出会いも多くばたばたとなってしまうこの季節ですが、そんなときこそ
好きなことをしたり、息抜きをしながら素敵な春を過ごしていきましょう!
油性マーカーでコースターを作ったことを思い出しました!
ヘアアクセサリーを作りたいなと思い、久しぶりにプラ板を手に入れて製作してみました♪
こちらです!

好きな形にプラ板をカットして
アルミホイルを敷いたオーブントースターに入れて焼くだけ。
後は好きなデザインを色付けるだけでモチーフが出来上がります!

プラ板は焼くと5分の1くらいの大きさに縮みます。
私はマスキングテープを使ったりネイルポリッシュを使ってゆめかわなデザインのアクセサリーを製作しました!


モチーフをパッチン留めやアメピンにつけてアクセサリーの完成です。
編み込みの間に挿したりシンプルなアレンジのアクセントに使ってみようと思います!
自分だけのオリジナルアクセサリーが簡単に作れてしまうプラ板。簡単かつ安全性があるので小さなお子様の工作なんかにもぴったりだなと感じました。
夢中になるって楽しくて息抜きにもなります♪
この間の息抜き。
夜に友達と喫茶で過ごしました!
喫茶Rさんhttps://s.tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37010273/top_amp/
気になっていたアンチョビトーストをいただきました♪
チーズがとろり、濃厚で幸せです♪
よる落ち着いて過ごせる素敵な喫茶でした。


お別れ、出会いも多くばたばたとなってしまうこの季節ですが、そんなときこそ
好きなことをしたり、息抜きをしながら素敵な春を過ごしていきましょう!


花
たからものを、たくさん 座右の銘はtaste my life 日々の幸せのかけらを集めていきたいです https://www.instagram.com/konakakizakao/
2020.02.27
花さんの記事一覧