暖かくなると食べたいツルッと冷うどん♪
こんにちは!
桜もいつの間にやら満開の季節。
お昼の陽気に汗ばむ最近です。
なんだか、さっぱりした食べ物が食べたくなります!
これからの季節の醍醐味といえば、ツルッと食べれる冷たいうどんだと思うのです♪
今日は美味しいぶっかけうどんがおすすめのお店を紹介したいと思います。
場所はこちら。綾川町羽床上にある安藤うどんさんです。
うどん焼きのテイクアウトや打ち込みうどんも大人気のお店です。
営業時間は9時半〜19時。
定休日は木曜日です。

メニューはこちら。
おでんはセルフです。

自家製の無添加の生うどんも販売しているみたいです。身体にも優しくて安心ですね!

私が注文したのはぶっかけうどん(小 ¥330)です♪
レモン、ネギ、天かすのトッピングは最強だと思います。生姜をすって胡麻と七味をプラスしても美味しかったです。
ツルッと程よくコシのある麺に出汁がよく絡み合いぺろりと完食でした!
昼間のぽかぽか陽気のあまり、ぶっかけうどんを頼んでしまいましたが、安藤うどんさんこだわりのうどん焼きや打ち込みうどんも食べてみたいものです。
皆さんも是非足を運んでみてくださいね!
桜もいつの間にやら満開の季節。
お昼の陽気に汗ばむ最近です。
なんだか、さっぱりした食べ物が食べたくなります!
これからの季節の醍醐味といえば、ツルッと食べれる冷たいうどんだと思うのです♪
今日は美味しいぶっかけうどんがおすすめのお店を紹介したいと思います。
場所はこちら。綾川町羽床上にある安藤うどんさんです。


営業時間は9時半〜19時。
定休日は木曜日です。


メニューはこちら。
おでんはセルフです。



自家製の無添加の生うどんも販売しているみたいです。身体にも優しくて安心ですね!

私が注文したのはぶっかけうどん(小 ¥330)です♪
レモン、ネギ、天かすのトッピングは最強だと思います。生姜をすって胡麻と七味をプラスしても美味しかったです。
ツルッと程よくコシのある麺に出汁がよく絡み合いぺろりと完食でした!
昼間のぽかぽか陽気のあまり、ぶっかけうどんを頼んでしまいましたが、安藤うどんさんこだわりのうどん焼きや打ち込みうどんも食べてみたいものです。
皆さんも是非足を運んでみてくださいね!


花
たからものを、たくさん 座右の銘はtaste my life 日々の幸せのかけらを集めていきたいです https://www.instagram.com/konakakizakao/
2022.04.13
花さんの記事一覧