我が家の鯉のぼり

こんにちは

街の桜も葉桜にかわり新緑の季節になってきましたね。

4月も中旬になり我が家はようやく鯉のぼりを飾りました。

我が家の鯉のぼりはこちらを飾っています。

Madame Mo マダム モーの鯉のぼりです。

フランス生まれの鯉のぼり。オーガニックコットン100%で小さい子供にも安心です♡

マダムモー こいのぼり : おしゃれなMadame Mo こどもの日の鯉のぼりインテリア

長男が生まれた時は賃貸暮らしで庭もなく室内に飾れる鯉のぼりを探していました。

そこで見つけたこのMadame Moの鯉のぼりに一目惚れ!これだ!って事で真鯉、緋鯉、子鯉の3つを買い、次男が生まれた年に緑の子鯉を買い足しました。

 

この鯉のぼりは壁に貼って飾る事も出来るので狭いスペースでもこどもの日の演出が出来ます。

これは賃貸時代の壁飾りver.

昔過ぎて画像悪くて…‪ すいません‪w

数年前のこどもの日にはミルクレープで鯉のぼりを作りました。

いちごやキウイの鱗は子供達にお手伝いしてもらいました。

今年は何を作ろうかなー?

 

またまた自由にお出かけしにくい空気になっていますが、インテリアやおやつ作りでおうち時間 楽しく息抜きしたいです。

いただいた米粉で休日朝ごはん

こんにちは!

先日、instagramで中学校の同級生を発見!😳
お米を育てているそうで、
とんとんと話が進んで、自家製の米粉ともち米粉を頂いてしまいました😍

15年ぶり?(数えたくない)の再会で友人から頂いた米粉・・・!
大事に大事につかわないと〜!と思いながら、

まずは摘みたてのよもぎともち米粉を使って
よもぎ餅を頂きました😋

白玉粉よりも弾力があってしっかりとしたお団子になります。
よもぎも若い香りがしていい匂いでした〜!

そして週末、
もっちもちドーナツをつくりたいな〜と思ってドーナツに😋

色の濃いほうがもち米粉ときなこで作ったドーナツです。
黒豆のきなこを使ったので色が黒くなっています。

外はカリカリ、中はホロホロのドーナツになりました!
小麦粉と違って食感が軽くなりますね!

今回はお米ときなこで作ったので、
グルテンフリーなドーナツです☺️

もう片方はホットケーキミックスとお豆腐で作ったドーナツ。
こちらもふわっふわっで美味しかったです😊

そして次の日には米粉でガレットを作りました!
これが私の一番のおすすめかもしれません!

それくらい手軽でおいしかったです😭❤️

参考にしたレシピはこちら→

ガレットの上にはチーズ、卵、ベーコンを置いて、
スナップエンドウ、トマト、サラダをトッピング!

ちなみにこの黒いお豆は鞍掛豆という豆です。
香りも味もとっても濃くて、枝豆などの青大豆が好きな方におすすめです!

ガレットはレシピもすごく簡単で、
しかもこれだけで野菜もたくさん取れる朝ごはんになるので
とても大満足でした!😊

米粉のガレットは生地がふっくらしっとりで、ほどよくもっちりです!
ガレットって本来そば粉なんですが、
米粉だとお手軽に作れますよね😁

離乳食はとうもろこしをトッピングして、
クレープみたいにして出しました!
パクパク食べてきれいに完食してくれました😌

 

食卓に同級生の作った食材があがるってとても嬉しかったです😊
普段から産直でお野菜を買うように心がけてはいますが、
食材を作った人の顔が分かるとご飯をつくる作業もなんだか丁寧になります😊

それにしてもまさかこんな再会があるなんて。。。

SNSって本当にすごいです😳

坂出へおトクにおでかけ

こんにちは。
少しずつ暖かくなってきましたね。

最近は娘と公園に行って、
手押し車で遊ぶのが定番になっています。

この間の休日、坂出にお出かけしました!
お目当てはPayPayの30%還元キャンペーンです!

いつも浜街道を通って五色台を抜けるとき
おでかけしているなあ〜と感じるんですが、
今回本当に久しぶりのおでかけでとてもわくわくしました。

まずは電気屋さんで
ペッドフォンを買って・・・

食事処こめや にご飯を食べに行きました!

建物の外見のクセがすごい!

インスタでよく見るやつですね。
チキンカツセット290円はお安すぎます!

この日は祝日の12時ちょうどくらいで
9組待ちでしたが、
15分くらい待つと入れました。
回転早いです。

私が頼んだのは日替わり定食です!
が、しかしすみません!
これは娘にとりわけ後の写真です(/_;)

さすがお米やさん、
お米がとてもおいしくて、
娘(1歳)もばっくばく食べていました。

食べたあとは公園に寄り道!
西大浜第2公園に行きました!

こんな遊具?はじめてみました!!
(写真は坂出市HPよりお借りしました)

立方体のコンクリートがいっぱい並んでるんですよ(語彙力)
ところどころトンネルになってて、
かくれんぼとおにごっこにはもってこいです。
モグラ山って名前らしいです。

かなり古い遊具?建物?でしたが、
なんだかおしゃれでした。

 

そして帰りに Patisserie YUTAKA でケーキを買って帰りました。

今確認すると総額6,579円使って
1,923円のポイント還元予定になってました!
(30%還元なんだから当然なんだけど)

どひゃー!お得!

今回行ったお店はどこも初めての場所でした。
車で30分ですが遠出気分が味わえて、たのしいお出かけになりました!

ミモザのリースとスワッグ作り

庭のミモザが満開になりました。開花時期は2月~4月です^^

黄色いポンポンがついたような花で、綿毛のように柔らか。

本当に可愛らしいお花です。とにかくたくさんのお花がつくので、リースにしてみました。

おうちにある野ぶどうのツルを丸めて土台にしました。黄色の花の部分をカットして、土台のツルの隙間に挟み込んでいくだけ。

咲いているのや、まだつぼみのをミックスしています。最後は麻のヒモやワイヤーで輪っかを作って吊り下げられるようにして完成♪

 

お花が綺麗なうちにドライにするのもおすすめ^^ドライを作っておくと、こんなスワッグにもできますよ。ユーカリの葉を混ぜたりしてもいい感じ。

最近、2月生まれの息子と孫の合同お誕生会をしました。ケーキはCLASOLABブロガーのsaoiさんにお願いしました。主役が2人だからケーキもチョコマーブルとミルクティーの2台。saoriさんのシフォンケーキはふわふわしっとりで本当に美味しいんです。ミモザのミニブーケは孫が「お母さんにあげたい!」と作ったものです。

プレートのクッキーはペルルさんに娘がオーダーしました。レインボーロード近くの可愛いパティスリーです。飾り付け用のクッキーやハートのいちご味メレンゲ、キャンドルも。

お誕生会では思い思いに生クリームやアーモンドスライス、チョコスプレーをトッピングしてケーキでお祝いしました。

大切な人のお誕生日は特別な日。お祝いすることは、「あなたは大切な人ですよ」と伝えるメッセージのような気がします。

teamLab 栗林公園の光の祭

こんにちは。

ずっと楽しみにしていた1月25日から始まったteamLab 栗林公園 光の祭に行ってきました。

( ※画像はお借りしました )

さすが人気イベント。前売り券を購入してたものの入場するまでに凄い行列です( °_° )

行こうかな、と思ってる人は事前にチケット購入する事をオススメします✩.*

長い行列を並び終えると やっと場内へ。

写真では分かりにくいですが凄いです。めっちゃ綺麗です。

※表現力語力の無さ。。笑

何度も訪れている栗林公園が別世界です・:*+.(( °ω° ))/.:+

美しい。。。

圧倒されながら進んで行きますが次から次へと出てくる光のアートが出てきます。

ovoid(卵形体)の光のアートは色んな色に変化しながら起き上がりこぼしのようにユラユラ動きます。見るだけじゃなく実際に触ってユラユラさせたり抱きついたり 体感できるので子供達も大喜び(*´︶`*)

 ご覧の通り 人は沢山いましたがそれでも楽しめます✩.*˚

期待してなかった、と言う夫ットもめっちゃ感動して癒されてました( ´  ` )

他にも沢山アートがありましたが是非実際に体感して欲しいです!

栗林公園の植物達が色々な光によっていつもとは違う美しさを放っているのにも感動・:*+.(( °ω° ))/.:+

3月8日まで開催されていますので是非✩.*˚

ちなみに場内、足元は石段や砂利等 段差も意外と多いので小さなお子様連れの方はベビーカーよりは抱っこ紐の方が動きやすいかと思います。

駐車場も栗林公園正面駐車場は6時半には閉まるそうなので 周辺のパーキングを使ってください。ちょっと歩けば沢山コインパーキングあります笑

色んな感染症が流行ってますがマスクガッツリで出かけて見てください♪

ほっこりおうちカフェ用のカフェトレー作り♪

だんだん寒くなってきて

家で過ごす時間も増えてきます。

\ 食べ物が美味しいー!笑/

ほっこりとお家カフェしてみませんか?

今回はカフェトレーのDIYをご紹介したいと思います。

①木材を購入します。カットは希望の長さにホームセンターでお願いしました!

【材料】 ベニヤ縦26㎝横30㎝✖️1

【厚さ2ミリの角材】 20.6㎝✖️2、20㎝✖️2

②ベニヤに角材をボンドで固定する

③ボンドが乾いたら裏からビス(ネジ)で固定します。

まずは角の四隅をビス止めして、角材が浮きがあるようならば追加でビス止めしてください。

角のガタガタなどを紙やすりなどで削って整えます。

④オイルステイン(木材保護塗料)で着色していきます。

使わなくなった端切れなどで塗ると、ステインが入りすぎないです。

⑤取手などをつけたら完成です!

使うステインの色で雰囲気も変わりますよ♡

ラテアートはグローバルセンターのマークにしてみました♡

わかりずらいですね。。笑

paramegu

子供と一緒に♪コットンヤーンでタッセルガーランド作り♪

いよいよ4月!新生活の始まりですね♪

我が家はもうすぐ、娘の入学と誕生日というビッグイベントがやってきます(*´꒳`*)

最近娘と、誕生日に飾るタッセルガーランドを作りました♪

お子様と一緒に作れますので、ぜひぜひ♪

100均一にもある、コットンヤーンという糸を使いました♪ Instagramで交流のある、お友達の著者本から作り方は参考にしました♪

ダンボールにくるくる糸を巻いていきますー!

猫ちゃんにマフラー巻いてあげてねー♪ と話すと、娘が上手に巻いてくれました! 束を外して上を結び、輪っかの部分をハサミで切ればタッセルが出来上がります!

繋げて完成ですー!!こんな感じで親子で DIYを楽しむこともできます♪

そして。。

今年のクラソマルシェにも呼んでいただく ことになりまして(*´꒳`*)

親子でできそうなルームプレートのワークショップを予定しています♪

良かったら遊びにきてくださいね(*^o^*)

☁︎megumi☁︎

DIYパーツで簡単にできる♪壁になげしを設置しよう!

こんにちは!

引っ越しや模様替えシーズンですね♪

ちなみに長押(なげし)ってご存知ですか?

賃貸物件などによくある横に長い木材 みたことないですか?

そんななげしを使った便利な収納場所を、簡単にDIYすることができます♪

まず、完成形ジャーン!

こんな感じに、壁になげしを利用した収納スペースができました(๑˃̵ᴗ˂̵)

こちらのラブリコというDIYパーツの「ナゲシレール」を今回使いました♪ ほかのパーツアクセサリーもラブリコさんのです。

後に使う木材は説明書の注意書きのもとサイズなどをホームセンターでカットしてもらっています。

ナゲシレール本体としては写真の番号 ①〜③がパーツ本体となっていまして①のパーツを説明書に基づき、壁にビス止め(石膏ボードなどはまた違う付け方でした)

③のようにもう一つのパーツを被せる

という仕組みになっています。このとき③パーツには写真のように両面テープがついていますのでテープを剥がし、設置したい木材を当てがうと。。

はめこむ側のパーツが木にくっつきますのでこの場所で、⑤のようにビス止めしてパーツを固定します。

後は壁に固定したパーツとパーツ付き木材をはめ込むだけで、簡単に「なげし」が完成しました(๑˃̵ᴗ˂̵)

後はアクセサリーパーツをつければ 完成です♪

普段DIYしない方にも気軽にできると思います♪

megumi

 

 

 

インフルとケーキとお花

こんにちは😃

気が付けば2月も終盤(゜ロ゜)

2月はイベント事も多くワチャワチャ!

 

そんな時に限って バレンタイン前に長男がインフルエンザにかかってしまい、親子でお家に篭ってました(´・ω・`)

お篭もり生活で作ったものはスフレチーズケーキならぬスフレチョコレートケーキ🍫

これがなかなかシュワッと美味しくて食欲が復活したインフル長男もペロリと食べてくれました(´ε` )♥

 

バレンタインもそうですが我が家にとっての一大イベント!?に結婚記念日がありました(*°∀°)=3

その時に作ったケーキ

フレジェ🍓

パッと見のお祝い感も出ますし苺もお手頃価格になったし 笑 って事でフレジェを作りました😊

うん、かわいい❤️

見た目の華やかさもなかなかですが、味も美味❤️ケーキ好きの長男も渋い味覚の次男もパクパク食べてくれました(´ε` )♥

そしてケーキの後ろに見える可愛いお花は夫から頂いた花束✼*✲*✻*

こちらは高松市三谷町にある

Kaorin さんで選んでくれたようです。

Kaorinさんはマルシェやイベントにも出店されていて観葉植物や多肉植物、今回のような花束も作ってくれるそうです♥

この花束、ラッピングを外すとドライフラワーに出来る用にリボンも付けてくれていました😍素敵な心遣い(⑉°з°)

吊るしてみたら殺風景な我が家の玄関が一気にオシャレに見えます( ¨̮ )

ワチャワチャする次男がいるので 暫くお店に伺うのを躊躇っていましたが やっぱり素敵なお花を見ると 増やしたくなります⤴︎︎︎⤴︎︎また伺ってみよ♥

 

そんなこんなで 長男がインフルから復活した後は 頼まれ物のバレンタイン用のシフォンケーキを爆焼きし、力尽きてバレンタイン当日 我が家はお手軽ガトーショコラで済ませてしまいました。。笑

こちらも美味しい!を頂き2月のケーキ三昧は無事?過ごせました(〜 ̄▽ ̄)〜

インフルエンザの流行は落ち着いてきたようですが、花粉が飛んでます(´-ι_-`)

3月もマスクの消費が激しそうです笑

孫のお誕生会♥ケーキはPerleさんで。

この春、中学に上がる孫娘のお誕生会。ちょっと早めに三連休でお祝いです。  フルーツたっぷりのデコレーションケーキ。クッキーは別にオーダーしてあとでのせました。

お願いしたのはパティシエールズカフェPerle(ペルル)さん レインボーロードからちょっと西に入ったところにあります。隣の韓国料理屋さんも美味しいですよ。

ペルルさんはデコクッキーで有名で、プレゼントにぴったりです。今の時期はバレンタイン用の焼き菓子もたくさん並んでいました。今回購入したケーキは3,000円くらい、デコクッキーは300円くらいでした。

娘はこちらのキッシュランチのファンのようです。席が少なめなので、カフェは予約がおすすめです。

ケーキを飾りたくてダイソーでこんなものも購入♪カラフルなアラザンやお誕生日。あと紙吹雪が入った風船も購入。女の子のお祝いは思い切り可愛くできるので、お買い物が楽しいです。

孫娘の好きなごはんで夜からお祝い。枝豆入りハンバーグは食感が人気。ポテト、枝豆、唐揚げ、カボチャサラダ。唐揚げは柚子胡椒にしてしまい、孫からは不評でした…

いちごはいつもスカイファームさん。本当に甘くて美味しい。親戚の手土産にもよく購入します。みんないちごが大好きなので、年代問わず喜ばれます。

炊飯器で作ったお赤飯。友人に「炊飯器でお赤飯を作る」というと珍しい、と言われるのでかなりざっくりしたレシピですが載せます。

【炊飯器で作るお赤飯レシピ】

①鍋に小豆と水を入れて火にかける(我が家は冬はストーブにかけておきます)

②小豆が固さが残るくらいになったら、ザルにうち上げて豆と汁を分ける

③もち米二合、ふつうのお米一合、あずきの汁も三合分(足りなければ水を足してもOK)、あずき、塩ひとつまみを炊飯器に入れる。

④炊く時間は白米用と同じで大丈夫です。

中学生になったら部活や勉強で今みたいに一緒に過ごす時間は少なくなりそうなので、こんな時間が一瞬一瞬、貴重に感じます!!