生葉のハーブティーレシピ

おすすめのハーブティーの淹れ方を紹介します。元気が出る私のリフレッシュ方法です。レシピというほどでもありません。レモンバーベナの生葉レモングラスの生葉をポットに入れて、熱湯を注ぐだけ。

でもこの2つのハーブの組み合わせが重要なのです♪生葉を使ったハーブは葉っぱの青くささが苦手な人も多いのですが、この組み合わせは驚くほど感じません。レモンのような心地よい香りと、透き通ったグリーン色が楽しめます。

私が発見したわけではなく、友人は「この組み合わせは本当に美味しい」と教えてくれたのです。

どちらのハーブも庭に植えているので、すぐに作ってみました。このピーンと力強く上に向かって生えているのがレモングラス。レモングラスはすっきりした香りで気持ちをリフレッシュしてくれます。抗菌・殺菌作用があり、風邪の予防にもいいそう。

右の丸みのある葉っぱがレモンバーベナ。

レモンバーベナには心地いいレモンの香りで、緊張や不安を和らげてくれます。眠れないときにもいいみたいです。また胃腸の調子を整えてくれるので、夕食から眠るまでに飲むと特にいいそう。

こんなに綺麗な色が出ます。色も香りも透明感があります。つみたてのフレッシュハーブを使うと味も格別!落ち込んだときに飲むとこの一杯で自然のパワーをいただいているような気分になります。素敵なレシピを教えてくれた友人にも感謝です!

 

 

ミツロウリップクリーム作り

ミツロウリップクリーム作り

今日の四国徳島池田町は朝から大雨!こんな日はお家でアロマクラフト作り。

ちょうどリップクリームが無くなったので作りました。
材料はシンプルに3つだけ!

 

今回はエキストラバージンオリーブオイルと、7月に行った山形の『ハチ蜜の森キャンドル』さんのミツロウ、ココアバター(カカオバターとも言う)。

 

ハチ蜜の森キャンドルさんのミツロウは開けてみるとほんのりとハチ蜜の香りがするオレンジ色のミツロウです!色や香りが壊れない様に注意しながら濾過されて、お菓子作りにも使える安心、安全なミツロウです!

ハチ蜜の森キャンドルさんのホームページ⬇️

http://www.mitsurou.com/

ココアバターはカカオの種子から採れます。ホワイトチョコの原料にもなるココアの香りがするバターです。常温では固形で硬いですが、保湿力に優れて肌を柔らかくしてくれます。

オリーブオイルは人間の皮脂にも含まれる保湿成分のオレイン酸が豊富!肌や髪にツヤを与えてくれます。

 

そして、最後に精油を一滴。これから来る秋を想って、甘いバニラの香りのベンゾイン。呼吸器系の症状改善や乾燥肌に有効です。

 

これで明日からプルプルリップ間違いなし!

こちらのリップクリームはご予約の上サロンにお越し頂くと作れます!贅沢なリップクリームを作ってみませんか?

◆秋のしっとりリップクリーム作り
1本 750円
———————————-
アロマサロンリトセア ご予約はこちらから⬇️
https://ameblo.jp/iw5-salar-de-uyuni/entry-12348017717.html

夏にオススメのハーブ ミント

「暑中お見舞い申し上げます」
こんにちは、アロマサロンリトセアの寺尾です。

季節は夏真っ盛りになってきましたね!
今年の夏は例年よりも気温が高く、昼間の外は40度を越す体感温度!下からの放射熱もあり、サウナ状態ですね!

そんな暑い夏にオススメのアロマテラピーと言えばペパーミントです!ドラッグストアにもハッカ油が売られています。

こちらは和薄荷の北斗。お花が節々に咲いています。

 

ペパーミントはポピュラーなので、皆さん香りはお分かりになるかと思いますが、精油はスーッとする清涼感のあるシャープな香りです。古代エジプト文明の頃より人々に愛され、学名の mentha piperita(メンタ ピペリタ)はギリシャ神話に登場する妖精の名前が由来です。

 

ミントの種類はとても多く、見分けるのが難しいですが、ペパーミントはスペアミントとウォーターミントの交配種です。

このハーブから水蒸気蒸留で抽出された精油は、暑い時には身体を冷やし、寒い時には温めるといった2つの作用を持っています!なので風邪の症状に効果を発揮します。また、スーッとするメンソール成分により、鼻詰まりや咳などの呼吸器系のトラブル改善に役立つ他、吐き気や嘔吐、下痢などの食中毒症状にも有効です!また、頭痛、歯痛、乗り物酔いなどの不快症状を和らげてくれます。

お肌への作用としては、解毒作用と冷却作用により、皮膚の炎症やかゆみを抑え、日焼けによる赤みやほてりを緩和。ニキビや脂性肌、頭皮のベタつきの改善なども期待出来ます!

 

精油を購入したら、お風呂の床に一滴垂らしてみるとシャワータイムに爽やかな香りを楽しめます!また、ルームスプレーを作っておけば、いつでも気分転換に使えます!また、洗面器かボールに水を張り、ミント精油を2滴垂らしておしぼりかタオルを浸けます。しっかり絞って冷やしておけば、爽やかな香りのおしぼりが出来上がります!目や、後頭部に当ててやるとひんやりして暑さも引いていきますよ。(目を閉じた状態でタオルを乗せて下さいね!)

他にはマッサージオイルに入れてリンパケアをしたり、清涼感のある香りを利用して、お掃除に使う事も出来ます!

◆注意事項としは、皮膚刺激があるので、使用量には気を付けて下さい!入れすぎるとヒリヒリします!1パーセント濃度で試して下さい。

 

一番簡単に香りを楽しむなら、ハンカチやティッシュに一滴精油を垂らして机の上や車の中に置いてみて下さい!精油が揮発して周りが良い香りになりますよ!

最近はアロマストーンやディフューザーもありますので、生活シーンに合わせて選んで見て下さいね!

 

 

 

 

 

ハーブでナチュラル消臭

暑くて湿気の多い夏は、においが気になります。特に梅雨時期は換気ができないので、においがこもります。最近、遊びに来た孫が「家が犬くさい~」と嫌がったので、玄関にハーブを置いてみました。

庭にあるローズマリーを置いただけですが、スッキリした香りでイヤなにおいを消してくれます。ローズマリーは、消臭・除菌効果だけでなく、じゃがいもや肉料理と相性がいいので、ぜひ育ててみてください。

犬は柴犬を3匹飼っていて、こちらが玄関で過ごしているわんちゃんです。ヨモギやミントの上でいつも気持ちよさそうにゴロゴロしています。

友人にもらったヒノキの板も置いてみました。ヒノキにも消臭効果があります。ローズマリーとヒノキで玄関のにおいも気にならなくなりました♪

4月に丸亀町壱番街ドーム広場で開催されたグローバルセンターさんのCLASOマルシェ。同じCLASOブロガーのmegumiさんのブースで購入したスパイスラック。私はキャンドルやハーブを飾っています。

最近の手作り品。義娘のお誕生日は毎年手作りしています。今年はカフェエプロン&ポーチを作りました。北欧風の生地で、ポーチはハチ柄の内布をつけてクッション性をつけました。喜んでもらえたようでよかったです。

春摘みヨモギの石けん作り

先日はリトセア石けん教室

池田町の古民家で作っています。

春摘みヨモギのエキスたっぷりの夏用石けんです????

子供の頃に転んで膝を擦りむいた時に、ヨモギを摘んで石で叩き、その汁を傷口に塗って止血していました。また、プールで水中メガネの曇りを取るのにもヨモギを使っていました!
今の子供はそんな事してないですよね????????親兄弟、近所の人達に生活の知恵を教わっていました。

 

ヨモギはキク科ヨモギ属の多年草で、国内では様々な加工食品に使われたり、韓国や国内でもヨモギ蒸し療法に使われています。ヨモギに含まれている1,8-シネオールやカンファー、クロロゲン酸は殺菌、抗菌、肝臓強壮、抗酸化作用、筋肉疲労回復などに効果が期待されます。

また、お茶として飲んだり、ヨモギ団子で食べたりする事で、血を補い、身体を温め、冷えや疲労回復に。お風呂に入れると腰痛にも良いと言われます。抗炎症作用もあり、アトピーの改善も期待出来ます。

こちらは乾燥ヨモギをミルで砕いた物。ふわふわの綿の様になるんです!ここからお灸の艾(もぐさ)が作られます!

 

 

そんな薬効もあるヨモギの石けん!今回は皆さんそれぞれお好みのデザインで作られました✨
模様を付けるのは初めてだったので、とても緊張された様です????

こちらはシンプルにヨモギ色に!

こちらは少し難易度を上げて、マーブル模様に(^^)

 

こちらは別のやり方でマーブル模様を付けました!

 

どんな模様が出て来るのか?カットするのを待つのも楽しいですね✨

作業の後のお喋りも楽しかったです♬お疲れ様でした????

 

✳️リトセアでは石けん作りも随時受け付けしています。
お一人様から対応していますので、作りたい時にご予約の上お越し下さい。
お問い合わせはこちら⬇️
https://ws.formzu.net/fgen/S76647341/

ヒノキウォーターのルームスプレー作り

✳️4月28日 土曜日 は高松市のクラソマルシェへ!

 

毎年恒例!香川の不動産会社グローバルセンター様のクラソマルシェに今年も参加させて頂きます!

 

今年は三好市のヒノキを使って、水蒸気蒸留を見て頂きます。
アロマテラピーを習った事のある方ならご存知かも知れませんが、植物から精油(エッセンシャルオイル)を採る方法の一つが水蒸気蒸留法です。

こちらは山形県の手作り工房和桜さんが制作された水蒸気蒸留器、マッハスリムです。小型でセッティングも簡単!ガラス製で中が見える!そして材料のハーブの量などによりちゃんと精油も採れます!当日はこちらの蒸留器を持って行き、見て頂けます。

 

 

そして、精油と一緒に採れる副産物が芳香蒸留水(フローラルウォーター)です。

 

ヒノキの香りは日本人にはとても馴染みのある香り!古より寺院の建材として使われたり、現在も家づくりには欠かせない木材の一つです。
ヒノキの香りはとてもリラックス出来る香りですが、精油には他にも殺菌抗菌、防虫などの成分も含まれています。ヒノキウォーターは精油ほどの効果はありませんが、精油と同じ香りがします!そして精油として分離されずに残っている成分もあります。

 

今回はそんなヒノキウォーターを使った良い香りのルームスプレー作りを致します。

暑くなってくる季節のお部屋に、ヒノキの香りで防虫やリラックス出来る空間を演出してみませんか?

 

同時に和桜工房さん制作の水蒸気蒸留器での蒸留も見て頂けます!四国では珍しいワークショップかと思いますので、是非この機会にお越しくださいませ。

 

????クラソマルシェ—————-
◆4月28日 土曜日 10時〜
◆高松市丸亀町壱番街ドーム広場
◆ヒノキウォーターのルームスプレー作り 1本 750円
※水蒸気蒸留器(マッハスリム)は販売もされています!ご家庭でハーブの蒸留をやって見たい方がおられましたら、ご相談下さい!御指導致します。

https://www.facebook.com/events/210559403047591/?ti=icl

酒粕って塗ってもいいんです!

酒粕化粧品

先日お客様が酒粕化粧水作りに来られました。
以前から作ってみたかったそうで、出来上がった化粧水の酒粕の香りやしっとり感に大変満足されていました(^^)

私もこの機会に作った物を使っています!

酒粕には美肌に良い成分が含まれています!肌の内側からメラニンの生成を抑える様に働く事が分かっています!

・コウジ酸—メラニンの生成や働きを阻害し、シミ、ソバカスなどを防ぐ効果がある。肌糖化や黄ぐすみにも効果あり。
・アルブチン—メラニン生成を抑制し、色素沈着する働きを弱める。
・フェルラ酸 —体内の活性酸素を除去、免疫力を高める。シミ、シワを防ぐ。肌の保湿効果を高める成分が含まれる。

地元の酒蔵、三好菊酒造さんで頂いて来たフレッシュな酒粕を使った化粧水!作る時に残る酒粕ペーストもそのままお顔のパックとして使えます!酒粕好きには嬉しいスキンケアですね!防腐剤などの添加物も入っていませんので、冷蔵庫保存して下さい!

【作り方】酒粕20gと精製水180mlを容器に入れて、8時間置く。その後茶こしや不織布などで濾し、グリセリンを5ml(小さじ1杯)加えてよく混ぜる。容器に移し替える。

 

他にもハチミツを加えた酒粕パックも保湿効果バッチリ!日焼けした手の甲や腕、お顔にも使えます。

【作り方】酒粕100gに精製水大さじ2、ハチミツ大さじ1を加えてよく練る。お好みの柔らかさになるまで精製水を足して更に練る。

作った酒粕パックはなるべく早く使い切って下さいね!

こんな風に塗って、5〜10分おきます。

濡らしたコットンやティッシュで優しく拭き取り、その後洗い流します。

カサカサだったお肌もしっとりモチモチ!白くなっています!更にオイルやクリームで保湿してあげると完璧ですね(^^)

 

✴️アルコールアレルギーがある方は必ずパッチテストをしてからご使用ください。

身近にある食用の物で、安心安全でリーズナブルに作れるコスメ!一度お試し下さい(^^)

 

 

芳醇な酒粕の香り!石けん作りです!

昨日は1日酒粕石けんデー❗️

こんにちは、徳島県三好市池田町のアロマサロンリトセアです。

今回も池田町の三好菊酒造さんの酒粕を使っています!しっとりフルーティな良い香りの酒粕は、純米大吟醸の酒粕!お肌にも効きそう(^^)

午前中お一人、午後は3人お越し下さいました!

皆さん酒粕が大好きな方ばかりで、作業しながら酒粕の香りも楽しまれました(^^)

オイルの計量

 

オイルの湯煎

午後に来られた中のお一人は、来月池田町でコーヒーショップを開店さるれそうで、エスプレッソのコーヒーカスをご持参!
コーヒー豆も乗せて、オリジナル石けんが出来上がりました(^^)
こちらも仕上がりが楽しみですね!

最後は母の手作りぜんざいと、切り干し大根、タクアンの話で大盛り上がり!のびーる切り干し大根の香りを皆さん喜んで下さいました(^^)

しっかり乾燥した切り干し大根!

 

美味しい匂いがしています♡

今年の冬は寒かったので、いつもより良く乾き、良い仕上がりになってる様です!

ご参加の皆様、お疲れ様でした!
ありがとうございました????

デトックスのハーブ ジュニパーベリー

デトックスのハーブ ジュニパーベリー

冬は寒さで縮こまり、運動不足気味になりますね。季節はそろそろ春へと移り変わる時期!早い人は花粉症の症状が出て来ているのでは?

冬の間に身体に溜め込んだ老廃物のデトックスが必要です!

最近リトセアでジュニパー(ハーブティー)を買って下さる方が居るのでハーブのご紹介します!

木の実のジュニパーベリーはヒノキ科で、精油もデトックス効果があり、脚などのマッサージオイルには必ず入れている定番精油です。

ハーブティとしても飲まれていて、優れた利尿作用があるため、やはりデトックスのハーブとして使われています。むくみや二日酔い、食べすぎや消化不良にもオススメです。

殺菌消毒の効果にも優れているので、古くからヨーロッパでは病院や学校でジュニパーの枝を焚いて空気を浄化していたそうです。また、病気=悪魔として捉え、強力な殺菌作用のあるジュニパーを悪魔祓いのハーブとして、玄関のドアに吊るしたりしていたそうです!

また、17世紀にオランダの医師が利尿作用のあるジュニパーを利用して作った薬酒が、カクテルのジンとして世界に広まりました。

実際にジュニパーを飲む時は、実を軽く潰してからお湯を注ぎます。
とても爽やかなスーッとする木の実の香りが広がります!味は苦くなく、飲みやすいです。

注意点として、長期の飲用は避ける。妊娠、授乳中も控えた方が良いです。

リトセアでは生活の木のハーブティーも各種取り揃えております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

柚子の種のオイルで美白と保湿のクリーム作り!

先日の三加茂アロマ教室

ユズシードオイルを使った保湿クリームとしっとりリップクリームを作って頂きました(^^)

 

柚子の種を圧搾して作られるオイルなので、それ自体は柚子の香りはしません。小さな種をたくさん集めて作るので貴重なオイルです。

 

美白やアトピーの改善にも期待出来る、国産のオイルです!(高知県馬路村産)こちらを使った保湿クリームで今日からしっとりお肌を目指しましょう(^^)

材料を湯煎して

出来上がりのクリームはシアバターがたっぷりなのに柔らかで使いやすい滑らかなテクスチャーです!

 

また、冬の定番リップクリームも可愛いケースで作って頂きました!

これで冬のスキンケアは万全ですね(^_^)v
ご参加ありがとうございました!


リトセアでは自宅サロンでも手作りコスメを作って頂けます!気になる方はご連絡くださいませ。