美味しい新作焼き菓子を買いに【ボンボニエール】

こんにちは!

花です。

寒い日が続いているとつい、外に出るよりお家時間が増えますよね。

お家時間も美味しい焼き菓子があれば素敵なカフェタイムになります♪

今回は高松市林町にある【ボンボニエール】さんに焼き菓子を買いに行ってきました。

営業時間は10時〜19時、定休日は月曜日です。

店内はアンティーク調、お洒落な内装が魅力的です。

ずらりと並ぶ焼き菓子はクッキー、スコーン、マフィンをはじめ、植物コーナーや紅茶コーナーもありました。

奥の方にはイートインができるカフェスペースもあります。

どれも美味しそうです。

今回購入したのはこちら。

新作のブルーベリーとクリームチーズのスコーン(¥420)

新作には目がないですね笑

名前をみた瞬間美味しそうと思った

メープルとクルミのスコーン(¥380)

早速帰ってティータイムです!

あたたかい紅茶といただきました。

相性抜群のクリームチーズとベリー、サクフワな生地の程よい甘さとマッチして美味しい!

メープルの甘みとクルミのサクサクがクセになりあっという間に食べてしまいました。

美味しい焼き菓子を食べる時間、本当に幸せですね!

カフェもまた利用してみよう思います。

皆さんも是非、冬のお家でのティータイムに、ボンボニエールさんの焼き菓子を食べてみてくださいね。おすすめです!

本日もお読みいただきありがとうございました。

お腹の健康にぴったり腸活サラダを買いに【食べるタノシミやま田】

花です。

健康意識が高まる年始。

お腹の健康、腸活にぴったりなサラダを販売すると聞きつけて行ってきました。

太田上町にある【食べるタノシミやま田】さんです。

営業時間、定休日はInstagramを要チェック。

欲しい商品は公式LINEで予約も可能みたいです。

この日は腸活サラダ(¥430〜)の販売日でした。

いろんな種類があるのですが、今回私はさつまいもとクリームチーズのサラダを選びました。

なんと自家製ロースハム添えです。

素材の甘さ活かしたさつまいも、クリームチーズにピーカンナッツとカシューナッツが入った優しい味。

まるで宝石のような素敵なサラダですね!

ボリュームがしっかりありますが、優しい味に腸活効果を感じて味わって食べました。

この日は他にもお漬物や米麹クッキーも販売されていて、店内賑わっていました。

商品の取り置き等もたまにできるみたいなのですが、大人気のお店で完売も早いです。

しっかりInstagramや公式LINEをチェックしてまた行きたいです。

腸活サラダ、いろんな種類があっておすすめです。

皆さんも是非、足を運んでみてくださいね!

本日もお読みいただきありがとうございました。

アイスも美味しいアサイーボウルをおやつに【ビストロ ヒライ】

こんにちは!

花です。

最近、アサイーボウルにハマっていて、またまた行ってきました。

今回は高松市三条町ゆめタウン高松店内にあるアイスビストロヒライ2号店へ行ってきました。

営業時間は10時〜19時

メニューはこんな感じです。

今回はもちろんアサイーボウル(¥1200)をオーダーしました。

下にバニラアイスクリームが入っていて濃厚で美味しい!

アサイーはもちろんのこと、アイスも本格的間違えない美味しさですね!

あっという間にペロリでした。

期間限定のドーナツプディング(¥600)も甘くて最高でした。

あったかいドーナツと本格アイスの組み合わせは最強ですね!

仏生山の森さんの商品が売っていました!

可愛いネオン光でパシャり!

店内にも小さいイートインスペースがあって良かったです。

最近トレンドのグリークヨーグルト等もあるみたいなのでいろいろ食べてみたいです。

皆さんも是非、ゆめタウンにお買い物のついでに…足を運んでみてくださいね!

本日もお読みいただきありがとうございました。

身体に優しい和食ランチ【OMAKASE話食 楽市】

こんにちは!

花です。

健康的なランチが食べたい!身体を整えるのにぴったりな身体に優しいランチに出会ったのでご紹介したいと思います。

場所はこちら。

高松市多肥下町にある【OMAKASE話食 楽市】です。

パワーシティレインボー店のすぐ近くです。

店内は一階と二階があり、掘り炬燵とお座敷の個室があります。

お店に着くと靴を脱いで店員さんが片付けてくれました。

家族や同僚との集まりにもぴったりのお店です。

営業時間は11:30~14:30(L.O.14:00)
17:00~23:00(L.O.22:30)

定休日は8/21、8/22、12/31~1/2です。

今回はランチでお邪魔してきました。

メニューはこんな感じです。

今回は日替わりの限定ランチを(¥1100)チョイスしました。

この日はサラダ、お造り、天麩羅、煮物、小鉢、お漬物、ご飯、お味噌汁。

盛りだくさんのランチでした。

ご飯は白米か炊き込みかで選択することができます。

どれも優しい味の和食で、身体に優しいラインナップでした。

老若男女から愛されるランチメニューだなと思います。

お店の雰囲気もどこか懐かしさのある感じで良かったです!

ランチメニューの種類も豊富なのでまたいろいろ食べてみたいですね。

皆さんも身体に優しい和食ランチを食べに、是非足を運んでみてくださいね!

本日もお読みいただきありがとうございました。

流行りのアサイーボウルでモーニンタイム♪【CRÉER COFFEE】

  • こんにちは!

花です。

一年の目標、まずは健康から。

身体のことを考えて過ごしていきたいものです。

最近大人気のアサイーボウル。

高松市太田下町にある【CRÉER COFFEE】さんでいただいてきました。

店内はテーブル席とカウンター席があります。

常に老若男女のお客様が入られていて賑わっていました。

営業時間は火曜日〜金曜日は9時〜17時、土曜日日曜日は9時〜18時です。

定休日は月曜日です。

今回はモーニングで利用しました。

モーニングのメニューこちら。

迷わず、ヘルシーボウル(¥1540)をいただきました。

アサイー、フルーツ、グラノーラ、ココナッツが入っていて程よい酸味とフレッシュな甘みが最高に美味しいです。一度食べるとハマってしまいます笑

ドリンクはアサイーに合うマンゴージュース(¥440)をいただきました。

こちらもフレッシュで美味しい!

食べた後、なんだかシャキッとしました。

スーパーフード、アサイーのおかげですね!

アサイーはすごく人気でよく売り切れるとのこと。

Instagram等でチェックして行くと間違えないですね!

皆さんも是非一度ヘルシーで栄養たっぷりのアサイーボウル、食べてみてくださいね!

出入口付近のアクセサリーコーナーも可愛かったです。

健康に気をつけて今年1年も楽しんでいきましょう。

本日もお読みいただきありがとうございました。

クリスマススイーツを堪能【CAFE DE SKILLET】

こんにちは!

花です。

今年もあっという間にクリスマス、年末と駆け抜けていく12月。

師走のバタバタしている毎日にホッと一息。

今回はクリスマススイーツを堪能しようと、高松市多肥下町にある【CAFE DE SKILLET】さんへ行ってきました。

営業時間は11時〜17時。

定休日は火曜日です。

店内は雑貨スペースもあります。

おしゃれなテーブル席です。

クリスマスメニューがおすすめのこの時期。

今回はいちごサンタ(¥616)を♪

可愛いカップはお持ち帰りできました!

嬉しい♪

程よい甘さのいちごムースの上に苺、マカロン、クッキー、クリーム、ミントがのっていて可愛いかったです。

ドリンクはクリスマスにピッタリのホットチョコレート(¥605)を。

甘くて美味しい!

ランチメニューも美味しそうでしたし、スイーツも季節に合わせての限定メニューがあったりと、他のメニューも気になりました!

雑貨好きな方、スイーツ好きな方おすすめのカフェです。

今年も残すところわずか。

たまにはホッと一息ついて走り抜けていきましょう!

本日もお読みいただきありがとうございました。

【ルパン ドゥ アベス】でこだわりのパンをいただく♪

こんにちは。

花です。

この秋、パン屋さん巡りにハマってしまい、日々のちょっとしたご褒美にパン屋さんのパンをいただいています。

今日は高松市松縄町で人気のこだわりのパン屋さんルパン ドゥ アベスに行ってきました。

営業時間は9時〜19時

定休日は火曜日、水曜日です。

高級感のある建物、ジブリに出てきそうな外国のような雰囲気です。

並んでいるパンも彩り豊かで美しいです。

おかず系からサンドイッチ、ハード系や食パン等、種類豊富のラインナップです。

今回はグラフチーズを使用したたまごサンドが気になり、購入してきました。

たまごサンド(¥529)

しっかした生地、スパイシーな味わいの卵サラダがマッチしていてボリューム満点!

どこか異国の味わいも感じます♪

美味しくペロリといただきました。

美味しいパンを食べると幸福度アップですね!

 

皆さんも是非、足を運んでみてくださいね!

本日もお読みいただきありがとうございました。

ブレイクタイムに素敵なカフェでドリンクを♪【Drink Drink】

こんにちは。

花です。

過ごしやすいこの季節。

歩くことは本当に健康に良いみたいで、時間があれば、散歩に出かけたいと思うこの季節。

今日はそんな散歩中のブレイクタイムにお茶を…と思い立ち寄った素敵なお店をご紹介したいと思います。

場所は高松市太田下町の【Drink Drink】です。

駐車場は店舗横に数台あります。

解放感のある店内、ゆったり過ごせそうです!

営業時間は月〜土曜日は10時〜24時、日曜日は10時〜17時です。

ドリンクメニューはこんな感じ。

カフェのメニューもありましたが、今日は喉が乾いていたのでドリンクを♡

今回はレモンがしっかり効いたレモンスカッシュ(¥550)を。

疲れた身体に染み渡る酸っぱさ!

レモン本来の味がしっかり、美味しいです。

イベントも随時しているみたいで、

今回みかんの詰め放題(¥300)も挑戦してきました!

三豊産のみかんだそうです。

張り切ってたくさん詰めてきました笑

三豊みかん、甘くてジューシーでとっても美味しかったです!

ドリンクスタンドでもあり、カフェでもあり、ちょっとしたイベントもあり、の楽しいカフェ。

みなさんも是非ブレイクタイムに足を運んでみてください。

本日もお読みいただきありがとうございました。

パスタランチ♪イタリアン気分のお昼に【DEAR】

こんにちは!花です。

あっという間に年末。今年も残すところあとわずかですね!
1年の締め、何かと慌ただしいこの季節。
スタミナをつけてあと一踏ん張りですね!

ピザが食べたい!パスタが食べたい!
イタリアンが食べたくなったそんな日の午後。

高松市三谷町にあるパスタランチが美味しいという【DEAR】さんへ行ってきました。

営業時間は11時〜21時半(ランチ11時〜15時)です。

ランチメニューはこんな感じです。

店内はテーブル席、お座敷席があり賑わっていました。

サラダ、ビザ、ドリンクはバイキング形式でした。

今回はたらこパスタ(¥1309)を。

麺の量もかなりしっかりあり、美味しい!

海苔もたっぷりでたらこソースと相性抜群でした。

こちらのカルボナーラ(¥1386)も濃厚で美味しかったです!

サラダもピザもパスタも堪能できてイタリアンランチを満喫できました。

地産地消、材料にもこだわったカジュアルイタリアンです。

ケーキや焼き菓子も売っていて素敵なお店でした。

皆さんもイタリアンな気分のお昼に、是非足を運んでみてくださいね!

本日もお読みいただきありがとうございました。

美味しいカツで健康ランチ【こだわりとんかつ 山かつ】

こんにちは!

花です。

寒くなってきましたね。いよいよ冬です。

外に出るのが億劫になる季節ではありますが、スタミナつけて乗り切りたいですね!

今回はそんなスタミナ飯である、高松市伏石町にあるカツが美味しい【こだわりとんかつ 山かつ】さんでランチをいただいてきました。

営業時間は月、火、木、金曜日はランチタイム11時30分~14時30分、ディナータイム17時00分~21時00分

土、日曜日は11時30分~~21時00分

定休日は水曜日です。

店内はテーブル席とお座敷席があります。

ランチメニューはこんな感じです。

テイクアウトもしてるみたいです。

今回は、海老カツチキンランチ(¥1155)を注文してみました。

この日、ランチのご飯はお野菜の入った混ぜご飯か白米、お汁は豚汁かわかめ汁で選べました。

衣がサックサク、プリプリの海老が最高に美味しかったです!

まずは、岩塩で、そして、ゴマをすって、タレで…といろんな楽しみ方があります。

そしてサラダバイキングも♪

お野菜もたっぷりとれて嬉しいです。

山かつさんのランチは健康的でスタミナ抜群ですね!

年末走り抜ける為にぴったりです。

皆さんも是非、足を運んでみてくださいね!

本日もお読みいただきありがとうございました。