チョコ台湾カステラ

こんにちは

以前からテレビやSNSでよく見る台湾カステラ。うちでも子供たちのお気に入りでリクエストされます。

プレーン味も卵の風味が堪能できて美味しいのですが我が家は専らチョコ味推しです。

という事で我が家の台湾カステラチョコ味レシピです。

 

【材料】

・卵    6個(卵黄と、卵白に分ける)

・グラニュー糖  105g

・○薄力粉  85g

・○ココア  18g

・●油(米油)  80cc

・●チョコ  30g

・牛乳  85g

・中に入れるチョコ  50g(刻む)

【下準備】

・○の粉類を合わせて振るう。

・18cmのスクエア型にクッキングシートをひいておく。

・オーブンを150度で予熱しておく。

【作り方】

①●を耐熱ボウルに入れ湯煎にかけ60度位に温める。

②温まったら ふるった○を加えホイッパーで粉気が無くなるまでまぜる。

③人肌に温めた牛乳を加えまぜる。

④卵黄を3回に分けて加えその都度よくまぜる。

⑤卵白にグラニュー糖を加えメレンゲを作る。

⑥④に⑤の3分の1を加え混ぜ、元のメレンゲのボウルに戻しゴムベラで泡を潰さないよう混ぜる。

⑦クッキングシートを引いた型の半分まで出来た生地を流し、具のチョコを満遍なく散らす。残りの生地も上から流す。

⑧バットに布巾を敷き、60度位のお湯を張り型を置き150度で60分焼く。

焼けたら直ぐに型から抜き取りケーキクーラーの上で冷ましましょう。

熱っつあつを食べてもフワフワ美味しいですが、私は冷めたて位がしっとり感が増してすきです。

作る工程が多いようですが家にある材料で作れるので おうち時間のお供にどうでしょう?

卵をLサイズで作っちゃうと少し生地が余ったのでマフィン型に流して一緒に焼きました。それに生クリームとイチゴを挟んで今マサに流行っている?マリトッツォ風な台湾カステラも出来ました‪w

本物?はKALDIのマリトッツォしか食べたことないので正解が分かってないけど←え。

またパン屋さんのブリオッシュver.マリトッツォ食べたいなぁ。

我が家の鯉のぼり

こんにちは

街の桜も葉桜にかわり新緑の季節になってきましたね。

4月も中旬になり我が家はようやく鯉のぼりを飾りました。

我が家の鯉のぼりはこちらを飾っています。

Madame Mo マダム モーの鯉のぼりです。

フランス生まれの鯉のぼり。オーガニックコットン100%で小さい子供にも安心です♡

マダムモー こいのぼり : おしゃれなMadame Mo こどもの日の鯉のぼりインテリア

長男が生まれた時は賃貸暮らしで庭もなく室内に飾れる鯉のぼりを探していました。

そこで見つけたこのMadame Moの鯉のぼりに一目惚れ!これだ!って事で真鯉、緋鯉、子鯉の3つを買い、次男が生まれた年に緑の子鯉を買い足しました。

 

この鯉のぼりは壁に貼って飾る事も出来るので狭いスペースでもこどもの日の演出が出来ます。

これは賃貸時代の壁飾りver.

昔過ぎて画像悪くて…‪ すいません‪w

数年前のこどもの日にはミルクレープで鯉のぼりを作りました。

いちごやキウイの鱗は子供達にお手伝いしてもらいました。

今年は何を作ろうかなー?

 

またまた自由にお出かけしにくい空気になっていますが、インテリアやおやつ作りでおうち時間 楽しく息抜きしたいです。

teamLab 栗林公園の光の祭

こんにちは。

ずっと楽しみにしていた1月25日から始まったteamLab 栗林公園 光の祭に行ってきました。

( ※画像はお借りしました )

さすが人気イベント。前売り券を購入してたものの入場するまでに凄い行列です( °_° )

行こうかな、と思ってる人は事前にチケット購入する事をオススメします✩.*

長い行列を並び終えると やっと場内へ。

写真では分かりにくいですが凄いです。めっちゃ綺麗です。

※表現力語力の無さ。。笑

何度も訪れている栗林公園が別世界です・:*+.(( °ω° ))/.:+

美しい。。。

圧倒されながら進んで行きますが次から次へと出てくる光のアートが出てきます。

ovoid(卵形体)の光のアートは色んな色に変化しながら起き上がりこぼしのようにユラユラ動きます。見るだけじゃなく実際に触ってユラユラさせたり抱きついたり 体感できるので子供達も大喜び(*´︶`*)

 ご覧の通り 人は沢山いましたがそれでも楽しめます✩.*˚

期待してなかった、と言う夫ットもめっちゃ感動して癒されてました( ´  ` )

他にも沢山アートがありましたが是非実際に体感して欲しいです!

栗林公園の植物達が色々な光によっていつもとは違う美しさを放っているのにも感動・:*+.(( °ω° ))/.:+

3月8日まで開催されていますので是非✩.*˚

ちなみに場内、足元は石段や砂利等 段差も意外と多いので小さなお子様連れの方はベビーカーよりは抱っこ紐の方が動きやすいかと思います。

駐車場も栗林公園正面駐車場は6時半には閉まるそうなので 周辺のパーキングを使ってください。ちょっと歩けば沢山コインパーキングあります笑

色んな感染症が流行ってますがマスクガッツリで出かけて見てください♪

なめらかプリン♬︎

こんにちは😊

4月27日のクラソマルシェに来て頂いた方、ありがとうございました(❁´ω`❁)

私の用意させて頂いたシフォンケーキ、無事完売する事ができて、とっても嬉しい&感動しました。゚+.( °∀°)゚+.゚ほんとありがとうございます♥

平成から令和に変わった長い長い楽しいGWも終わり、皆さん体も胃も酷使したのではないでしょうか?

我が家は勿論 ヘロヘロです😂

そんな時簡単に出来る お腹にも優しい(笑) プリンの作り方を紹介します。

今回はクラソマルシェでも販売されてたミニマル農園 さんの「山の平飼いたまご」を使ってプリンを作りました🥚

プルンとしっかりした卵✨

材料

(カラメル)

・砂糖 50g

・水 大さじ1

・熱湯 大さじ1

 

(卵液)

・卵   3個

・砂糖  110g

・牛乳 600cc

・生クリーム 100cc

・バニラビーンズ もしくはバニラエッセンス  適量

作り方

カラメル

①鍋にカラメル用の砂糖と水を入れ火にかける。焦げて色が付くまで煮詰める。

②この位までしっかり色が付いたら熱湯を加える。⚠️熱いカラメルが飛ぶので充分に気を付けて下さい!

③カラメルをプリンカップに小さじ1杯ずつ流し入れる。熱いうちに手早く流さないと固まってしまうのでスピードが大事!

 

卵液

①手鍋に牛乳、砂糖を溶かし入れ沸騰直前まで温める。

②ボールに卵を割入れシッカリ溶きほぐしておく。泡立てないように注意!そこに①の牛乳と、生クリーム、有ればバニラエッセンスも加え混ぜ合わせる。ここも泡立てないようにしてください。

③ここでオーブンを140℃に余熱します。プリンを並べるバット用にお湯も沸かしておきます。

④出来たプリン液を2回濾します。

⑤2回濾した液をカラメルを流したカップに均等に流し入れます。

⑥バットごとオーブンに入れ、バットの中に熱つめのお湯をはる。バットの深さはなるべく深い物がいいです。プリンカップの6分目までお湯に浸かるようにしてください。

⑦140℃のオーブンで40分を目安に湯煎焼きしてください。

途中、表面が乾きそうならアルミホイルを被せて下さい。

⑧焼きあがったら粗熱を取り、冷蔵庫でしっかり冷やしてから食べましょう🎶😊

遊びに来てくれた友達にこのプリンを出したのですが、「美味しい😋」を頂きました🤗やった❤️

きっとミニマル農園さんの美味しい卵のおかげ😂.

これからどんどん暑なるのでヒンヤリなめらかプリンで涼を取ってください😄

インフルとケーキとお花

こんにちは😃

気が付けば2月も終盤(゜ロ゜)

2月はイベント事も多くワチャワチャ!

 

そんな時に限って バレンタイン前に長男がインフルエンザにかかってしまい、親子でお家に篭ってました(´・ω・`)

お篭もり生活で作ったものはスフレチーズケーキならぬスフレチョコレートケーキ🍫

これがなかなかシュワッと美味しくて食欲が復活したインフル長男もペロリと食べてくれました(´ε` )♥

 

バレンタインもそうですが我が家にとっての一大イベント!?に結婚記念日がありました(*°∀°)=3

その時に作ったケーキ

フレジェ🍓

パッと見のお祝い感も出ますし苺もお手頃価格になったし 笑 って事でフレジェを作りました😊

うん、かわいい❤️

見た目の華やかさもなかなかですが、味も美味❤️ケーキ好きの長男も渋い味覚の次男もパクパク食べてくれました(´ε` )♥

そしてケーキの後ろに見える可愛いお花は夫から頂いた花束✼*✲*✻*

こちらは高松市三谷町にある

Kaorin さんで選んでくれたようです。

Kaorinさんはマルシェやイベントにも出店されていて観葉植物や多肉植物、今回のような花束も作ってくれるそうです♥

この花束、ラッピングを外すとドライフラワーに出来る用にリボンも付けてくれていました😍素敵な心遣い(⑉°з°)

吊るしてみたら殺風景な我が家の玄関が一気にオシャレに見えます( ¨̮ )

ワチャワチャする次男がいるので 暫くお店に伺うのを躊躇っていましたが やっぱり素敵なお花を見ると 増やしたくなります⤴︎︎︎⤴︎︎また伺ってみよ♥

 

そんなこんなで 長男がインフルから復活した後は 頼まれ物のバレンタイン用のシフォンケーキを爆焼きし、力尽きてバレンタイン当日 我が家はお手軽ガトーショコラで済ませてしまいました。。笑

こちらも美味しい!を頂き2月のケーキ三昧は無事?過ごせました(〜 ̄▽ ̄)〜

インフルエンザの流行は落ち着いてきたようですが、花粉が飛んでます(´-ι_-`)

3月もマスクの消費が激しそうです笑

次男が大好き柚子大根

我が家の次男坊、なかなかの渋めの味覚です。お漬物や海苔の佃煮が好きで 先日はスーパーでチリメンジャコを欲しがって駄々を捏ねてました笑

いつもはお菓子を紹介していますが、今回は次男が大好きな柚子大根の作り方を簡単にご紹介します😄

材料

・大根  半分(600g位)

・塩  大さじ1弱

・砂糖  大さじ4

・酢  大さじ3

・柚子 1個

・柚子ジャム 大さじ2

作り方

①大根を拍子切りにして塩で軽く揉んでおく。今回は頂き物の紫大根があったので一緒に入れてみました。既に綺麗😍

②柚子の皮をピーラーで薄く剥き皮は細切り、汁は絞って種を取り除く。

③酢と砂糖を合わせ砂糖を溶かしておく。そこに①の大根の水分を軽く絞って加える。歯応えを残したいのでギューッと絞り過ぎないのが好きです😙

④②の柚子、柚子ジャムも加えて馴染ませる。タッパーや瓶に入れて半日程漬け込んだら出来上がりです😄我が家は子供向けに甘めにしていますが、お好みで砂糖の量を調節してみて下さい👨‍🍳

我が家の次男は この柚子大根、お茶漬けバリにお口に流し込みます😂

子供舌の長男ももちろん喜んで食べてくれます😊

 

大根の白と紫、柚子の黄色が綺麗でウットリ(∩˘ω˘∩ )♡簡単に美味しい1品が出来ます😊

大根が美味しい今の時期にどうぞ😋

プチシューでツリー風クロカンブッシュ

気がつけば12月も半ば我が家の子供達はクリスマス会に参加する機会も増えています🎄❄

お家でのクリスマス会を盛り上げる飾りやお料理、ケーキ🎂は必須ですよね。

今回はそんなクリスマスパーティが盛り上がりそうなツリーの形のケーキを市販のプチシューを使ってご紹介します。

材料

・市販のプチシュー  10個入り×3袋

・ホワイトチョコ  2枚

・抹茶  適量

・飾りのフルーツ

 

作り方

シュー生地も手作りは美味しいのですが今回は市販の物でお手軽に挑戦です。

①ホワイトチョコを溶かします。刻んだホワイトチョコをボウルに入れ湯煎にかけてに溶かします。

②綺麗に溶けたら抹茶を振るいながらお好みな色になるまで加える。今回は3g程使いました。

③色が決まれば 出来た抹茶チョコにプチシューを付けていく。お皿に丸く並べて隣同士とチョコでくっ付けていく。

2段目も重ねていきます。チョコが固まりにくい時はドライヤーの送風を当てると早く固まります。バランスを見ながらどんどん重ねます。

④こんな風にツリーの形に組み上げていきます。そこに飾りをチョコを接着剤代わりに付けていきます。

今回は小粒の苺ですが水分の少ない物でしたらフルーツ以外にもマーブルチョコやグミ等でもカラフルでカワイイと思います😊

⑤仕上げに粉糖を振り、サンタっぽい飾りを付ければ出来上がりです🎅🏻

皆でシェアしながら気軽に食べられるし、飾り付けはお子様でも出来るのでクリスマスパーティでワイワイできますよー…♪*゚

我が家は次男坊にクリスマスプレゼントを発見されてしまいましたが

(☜え?笑)

皆さん、プレゼントはきちんと隠して素敵なクリスマスにして下さい😂🎁🎅

 

簡単キャラケーキ

先日、我が家の次男坊の誕生日でした🎂㊗️

戦隊モノが好きな次男坊のバースディケーキのリクエストは仮面ライダージオウ♂

なんだなんだ?よく見たら顔面にはカタカナで「ジオウ」って書いてるし体は腕時計っぽいし。。。

絵心の無い私にはハードルが非常に高いキャラクターです😭😭😭

 

毎年アイシングクッキーを作ってましたが、今年は生憎バッタバタで作る時間が取れそうに無いなぁ。との事で簡単にできるナパージュでのキャラケーキにする事にしました😊

材料

・デコレーションケーキ 1台

・チョコペン 1本

・有ればオブラート

・ナパージュ(りんごジャムでも可)

・食用色素 キャラクターの色分

作り方

①下絵を用意する。

私は上手く描ける自信が無かったので元になる画像を紙にプリントして綺麗なクリアファイルに挟み、その上にオブラートを乗せて透かせて上からチョコでなぞって描きました😂🖌

※一発で描ける!って方はケーキの上にチョコペンでキャラクターを描いていく。

②チョコが少し固まったらオブラートごとケーキの上にそろ〜っと乗せます。オブラートはケーキに乗せると溶けます。

③色を作っていきます。ナパージュ(ケーキの上のフルーツに塗ってあるツヤツヤのゼリーみたいなやつです😊)に色粉を少量ずつ混ぜていき各色作ります。

ナパージュはなかなか手に入りにくいので、りんごジャムを裏ごししてナパージュ代わりに使っても大丈夫😊私は製氷機をパレット代わりに使って各色作っていきました。🎨

④チョコの枠の中に塗り絵の要領で色付けしていきます。

私は細かい所は爪楊枝、広い面は食用の筆を使って塗って埋めていきました🖌

こんな感じで、フルーツやミントなど色が入ると下手な絵でもいい感じになります😂

大好きなジオウが描かれたケーキに次男は大喜び🤗

作った甲斐があります☺️

そして容赦なくブスリ🔪🔪🔪🎂

ジオウの顔面パックリ切られましたが次男坊の大好きな葡萄もサンドしてあるのであっという間に食べてしまいました😋❤️

意外と簡単にキャラケーキができるので 良かったらやってみて下さい👨‍🍳✨

お家でキャラメルポップコーン

秋の夜長、のんびりDVD見たりゴロゴロしたりする時に我が家で最近ハマってるのがポップコーンです????

家でポップコーンをポンポン作ったら子供達が喜ぶだろうな????と思ったのが始まりでしたが、テキトーにポップコーンの元?粒のやつをフライパンでポンポンさせてみたところ、めっちゃ出来た????こんなに食べれんやろ?って位出来ました????

って事で半分をキャラメル味にしました????

材料

ポップコーンの元 70g

油 少々

塩 少々

(市販のポップコーンでも可)

砂糖 80g

バター 15g

牛乳 大匙2杯

①大きめのフライパンにポップコーンの元を入れ油が馴染む位入れる。塩も入れて蓋をして揺すりながら中火で加熱します。2分位でポンポン弾けてきます????ポンポン音がしなくなったらポップコーンは出来上がりです????これだけでも美味い????

②ポップコーンを一旦バットに出し、フライパンを拭く。そこに砂糖、バター、牛乳を加え中火にかける。徐々に溶けてくるのでヘラで混ぜながらキャラメル色になるまで煮詰める。 

③この位に色付いたらとろ火にしてポップコーンを戻し入れる。手早く絡めてクッキングシートを引いたバットに広げる。暑いので注意!

冷めたら出来上がり????‍????

我が家ではあった言う間に無くなります????

買うと結構なお値段のするキャラメルポップコーン、簡単なので是非作って見てください????‍????????

ベリーベーグル

こんにちは????
朝夕がだんだん涼しくなってきて ようやくパン焼きスイッチが入りました????

久し振りに焼いたのは発酵時間の短いベーグルです????‍????

我が家のベーグルは子供達が食べやすいように牛乳入りのムッチムチ過ぎないベーグルです????

材料

強力粉 275g

薄力粉 25g

塩 5g

砂糖 10g

牛乳 180g

水 10 g

ドライイースト 3g

ドライフルーツ70g(ブルーベリー、クランベリー、レーズン etc)

蜂蜜 大さじ1杯

作り方

①ドライフルーツを熱湯につけてふやかし、シッカリ水分を拭き取っておく。

②ドライフルーツ以外の材料をホームベーカリーに入れて生地作りコーススタート。15分経った頃に①のドライフルーツを加え5分捏ねる。

③生地コースをスタートして20分経った頃にスイッチを止めて生地作りok!丸め直して生地が乾かないように濡れ布巾をかけて15分休ませる????

④7等分し、丸めて更に10分休ませる????

⑤棒状に伸ばし片方を掌で潰しておく。ドーナツ状に丸くし、潰した面で反対側を包む。

⑥暖かい所で生地が乾燥しないように20分発酵。オーブンを220℃に余熱スタート。

⑦鍋にお湯を貼り蜂蜜を加え沸かす。グツグツしない程度の火加減の所にベーグルを入れ1分湯がく。裏返してもう1分。

⑧オーブンシートを引いた鉄板に並べて210℃に下げたオーブンで12分焼く。

なかなかいい感じにパリッと焼けました????

食べるときは半分にスライスしてトースターで少し焼いてから好きな物をサンドして食べます????王道のクリームチーズなんて最高です????

勿論そのまま食べても美味しいですよ????

今回ドライフルーツはブルーベリーとクランベリーを具にしましたが レーズンやオレンジピール等 何でも美味しく出来ます????‍????????