先日、我が家に実家からのお裾分け金柑が届きました!
そのまま皮をかじってもおいしいのですが、
シロップをお湯で割って「ホット金柑」にしてもおいしい!
しかし今年は数が少なかったので
(というか、火を使うのが面倒だったので)
生のまま漬ける!
ずぼら金柑シロップ!にしました:-)
– – – 材料- – –
*金柑 好きなだけ
*グラニュー糖又は氷砂糖 金柑と同量
*両方が入りきるビン
シロップの基本は果実:砂糖=1:1
私はどんな果実でも基本的にお砂糖と果実が同量になるようにしています。
(火を通す場合は別!!)
蜂蜜が眠っていたら砂糖の一部を蜂蜜にしてみたり、シナモンや生姜を入れてもおいしいかも。
今回は火を通さないので、
ビンはしっかり煮沸して
金柑は洗った後に食品OKのアルコールスプレーを吹いておきました!
(もしくは発酵防止に金柑の重さの10%程度のホワイトリカーを入れてもよいと思います。もちろんお酒になっちゃいますが・・・)
切り方は縦に1/4、そのあと半分にしました。
シロップにしたあとアレンジしやすいように
種をしっかり取り除きます。
ビンに入れたら、あとは冷蔵庫で待つだけ!
あとは砂糖と果実を交互に入れていくだけなのですが、
火を通さないシロップの場合、
一番困るのはカビちゃうこと!!
それを防ぐささやかな抵抗として、
私は 最初と最後は砂糖! をルールにしてます。
(果実がなるべく空気に触れないようにするためです)
これにどれくらい意味があるかはわかりませんが、
とりあえず今回も砂糖、金柑、砂糖、金柑、砂糖にしました(._.)
あとは冷蔵庫に入れて、
砂糖が綺麗に溶けたらシロップの完成です!!\(^O^)/
おとなしく待てない私は、
余った金柑5個を3㎜の輪切りにして
お砂糖を大さじ1ふりかけて、
レンジでチン!!!!(‘_’)
ズボラジャムにしてパンケーキと一緒に食べました!!!
金柑の皮の食感がしっかり残っていて、
香りも良くておいしいですよ~!
ズボラジャムは日持ちしないので、
食べきれる量だけ作るのがよいです☺
喉が喜ぶ金柑シロップ
これからの季節に是非お試し下さい☆
(こちらの記事はあくまで私個人のやりかたなので
参考程度にお願いします☺)