先週、孫たちが遊びに来たので、よもぎだんごを一緒に作りました。
庭によもぎが生えているので、昔はよく子どもたちのおやつに作っていましたが、今回はひさびさです。

こんなにどっさり摘みました。「日本のハーブの女王」と呼ばれるよもぎはとっても体にいいみたいです。

すり鉢でよもぎを細かくつぶします。

材料はこんな感じです。きな粉とあんこはトッピング用です。

だんごの粉に水とよもぎを加えてこねます。きれいなよもぎ色です。

ひと口大にまるめます。同じくらいの大きさにしておかないと、ゆでるときに固さがまちまちになるので注意です。

きなこをたっぷりまぶして…はい、できあがり★

昔庭に植えた桜がだんだん大きくなり、ちょっとしたお花見ができるくらいになりました。お花見しながら孫と食べるよもぎだんごは格別!
旬のもので体にいいおやつづくり。よもぎの季節にぜひ作ってみてください^^
